2013-01-01から1年間の記事一覧

もしも月がなかったら

世界について「もし〜だったら?」と問いかけることで、私達は過去の選択次第ではありえたかもしれない世界に思いを馳せます。多くの場合、その思考は隣の芝生は青く見える法則によって鮮やかに映ります。しかし、現在の幸運を噛みしめるために問いかけてみ…

能動的行動

英語ができるようになったら海外に行く、という心持ちだといつまでたっても英語が使えるようにはならないのが一般的だと思う。 同じことが「ブログを書く」みたいなアウトプットでも言えて、まずは十分にインプットをしてから、という姿勢でいるとアウトプッ…

「Lean Analytics」は全てのスタートアップ関係者が読むべき良書

クックパッド社で読まれていることで有名な Lean Startup (邦訳『リーン・スタートアップ 』)という本がありますが、その本で提唱されているリーンな開発プロセスの中の、特にデータ分析にフォーカスした Lean Analytics が素晴らしいです。(残念ながら洋…

クックパッド社で読まれていることで有名な Lean Startup (邦訳『リーン・スタートアップ』)という本がありますが、 Lean Analytics の方が良いです。 Lean Analytics を3行で要約すると: プロダクトを6種類に分類 スタートアップの段階を5段階に分類 6 x …

人生80年

本とか映画とか絵画とか。何でもいいんだけど、芸術作品と触れ合わずに過ごすにはあまりに長い。

読み終えた小説の山を眺めて思うこと

「細部に魂が宿る」という言葉がある。 小説を読み終えて後になってふと物語を思い返すとき、頭に浮かぶのはクライマックスであったり、非常に印象深いシーンであったり、そういう一つ一つの場面を切り取って思い返すのが普通だろう。それらがどうやってつな…

ショーシャンクの空に

「暗闇で振り回す両手もやがて上昇気流を生むんだ」という確信をMr.Childrenの桜井さんに持たせた*1ことでも有名な「ショーシャンクの空に」を観た。 人並みには映画を観てきたつもりなんだが、ここまで心揺さぶられる映画は初めてかも知れない。僕の中で一…

富士山登ってきた

富士山頂からの日の出 一週間前くらいに登ってきた。写真は富士山の頂上からみた日の出。 木曜日に登ったからよかったけど、土日だとやばそう。あと下り坂疲れた。

RailsっぽくHTMLのフォームをJSのオブジェクトに変換するjQueryプラグイン

RailsっぽくHTMLのフォームをJSのオブジェクトに変換するjQueryプラグインを作りました。たぶん車輪の再発明だけど、僕のググり力では見つけられなかったので。 yuku-t/jquery-formdata たとえばこんなHTMLがあるとします。 <form id="item_form"> <input name="token" value="TOKEN"/> <input name="item[title]" value="Title"/> <input name="item[tag_data][names][]" value="Ruby"/> </form>

思い込みで眠る

小さい頃から寝付きが悪い。 眠れないと不安になってますます眠れなくなる。負の連鎖。 あるとき「暗い部屋で横になって静かに目を閉じているだけで、眠っているのと同じ効果がある」という話を耳にして、あー眠れなくてもじっとしてればそれでいいのか、と…

Sunday Morning Overcast

最近またギターを弾き始めたので、進捗管理を兼ねて定期的に録音して公開していこうと思う。

「Backbone.jsガイドブック」執筆しました

(告知が若干遅れてしまいましたが)色々な縁があって、この度「Backbone.jsガイドブック」という本を執筆しました。 2011年のBackbone.js Advent Calendarで僕が書いた「Backbone.js入門シリーズ」を、原文の跡形が微塵の欠片も無いくらい、改定したもので…

仁和寺

この週末は京都に遊びに行ってきた。ちょうど御室仁和寺の御室桜が散り始めくらいで綺麗だった。

水無川マジで水無かった

高校時代に頻繁に部活で足を運んだ秦野市陸上競技場に久々に行ったら、横に流れる水無川に水が流れてなかった。上流と下流は水あったからたぶん砂利の下を流れているんだろうと思うけど、それにしたって昔はちゃんと流れてた気がする。一体これはどうしたこ…

偶然の京都

雨降りの中出町柳まで出かける用事があった。雨が酷くて用事を済ませたからといって即座に帰宅したのでは、ここまで来た苦労に見合わないと感じて近場のカフェに行った。 近々京都を離れることもありセンチメンタルな気分に浸りながらカフェモカを飲んでいた…

うどん・道後温泉の旅

道後温泉へ行く道すがら香川でうどんを食べる旅をしてきた。 道後温泉は小学校の頃に一回だけ行った記憶がある。この歳になって改めて行ってみると尚更よく見えた。 親に小さい頃連れて行ってもらった場所に自分の力だけで降り立つと、あぁ大人になったんだ…

うずらが生まれた

食用です。可愛いけど食用です。

最近分かってきた文章を書くこつ

酒に頼る 詳しい状況説明 院生時代に論文を書く度に口を酸っぱくして「なんでもかんでもとにかく書いて、その後推敲しろ」と言われていたのだけど、僕はそれが案外苦手だった。どうしても書きながら推敲してしまって遅々として執筆が進まないのだ。 で、取り…

「殴っていいのは殴られる覚悟のあるやつだけ」は物理的な話題にとどまらない

とある増田に書いてあって確かにその通りだなと思ったことなんだけど他人を批評するくせに、自分やその周りの人を批評されるのを許せない人は自己中心的だ。 「他人の娘を不細工と笑うのに、自分の娘が不細工と他の男に笑われるのが許せないというのはおかし…

向日葵の咲かない夏

向日葵の咲かない夏 (新潮文庫)作者: 道尾秀介出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/07/29メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 164回この商品を含むブログ (312件) を見る あらすじ 学友Sが自殺した。 その第一発見者となった主人公のもとに蜘蛛に転生したS…

月と六ペンス

二条高倉交差点の北西の角にあるマンションの2Fでひっそりと営業している「月と六ペンス」に行ってきた。 写真が店内じゃなく、外の看板なのは、店内でお客さんが全員本を読んでてカメラのシャッター音すらはばかられたため。 店の内装も面白くて客同士で向…

夜の京都水族館当たった

なまら楽しみです

比喩力を高めるために洞察力を磨く

直接的な説明では全く分からないことを、比喩を使うと一発で理解できるようになることがある。 そういう上手な比喩が出来る人は凄く頭の良い人だと感じるし、そういう人になりたい。 どうすればそうなれるのか。 最近の考えは、比喩力を高めるにはその前に洞…

箸袋で巳作った。今年もよろしくお願いいたします。