2017-01-01から1年間の記事一覧

Web API: The Good Partsを読んだ

Web API: The Good Parts作者: 水野貴明出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2014/11/21メディア: 大型本この商品を含むブログ (7件) を見る この本は良い意味で期待通りだった点と、悪い意味で期待通りだった点、そして良い意味で期待を裏切られた…

いい親になりたい

半年前に父親になってから、「子どもが生まれて何が変わった?」とたびたび聞かれる。そのたびに振り返って、あれも変わったな、こういう変化があったなと発見するのだけど、今日気がついたのは「育児書を読むようになった」ということだ。 これまでは専ら小…

「RDB技術者のためのNoSQLガイド」を読んだ

Qiita ぐらいの規模のサイトを開発していると、どうしてもデータ量の上限はたかが知れてくる。圧倒的なトラフィックをさばくために日夜格闘するということはないし、データベースが厳しくなってきても RDS のスケールアップで十分に対応できてしまう。そんな…

嫌なことの忘れ方

思い出すだけで心の中がざわついてしまうような嫌なことがあったとき、できるだけ早くそれを忘れてしまいたいと思う。しかし、いくら考えないようにしても、ふとした拍子に頭をよぎって暗い気持ちになってしまう。 生きていれば多かれ少なかれ誰にでもこうい…

Chrome で開いているタブの URL をキーボード操作だけで Markdown 形式にしてコピーする

日常的に Markdown を書いていると現在 Chrome で開いているタブを Markdown のリンクとしてクリップボードに保存したくなる場面が多々ある。 今まで、クリップボードに保存した URL を Markdown に変換する alfred workflow を作ったり、ブックマークレット…

zplug と tpm を導入して hammerspoon を自動更新するようにした

どうもブログの更新が滞ってしまう。日常的に行っていることをトリガーにしてブログを書くようにすればもっと書こうという気になるだろう。 というわけで dotfiles を更新したらその内容を書き出すようにしてみようと思う。(Qiitaに書こうかとも思ったけど…

YARD に --fail-on-warning オプションを追加する PR を送った

久しぶりに public リポジトリに対して PR を送ったので記録として日記を書く。 github.com YARD は YARD 記法と呼ばれるルールでコメントを書いて付属のコマンドを実行すると綺麗なドキュメントを生成してくれる Ruby 界隈では割りとよく使われるツール。便…

レガシーソフトウェア改善ガイド

Twitter で id:hakobe932 さんが言及しているのを見て、週末にちょうどいい具合の隙間時間があったので読んだ。 レガシーソフトウェア改善ガイド作者: クリス・バーチャル出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2016/11/14メディア: Kindle版この商品を含むブログ …

下北沢の個人的おすすめスポット

2年近く住んだ下北沢を離れることになった。この街の魅力を忘れぬよう、また他の人にもより知ってもらえるよう、個人的なお気に入りスポットをピックアップして書き記そうと思う。なお下北沢駅南口側に集中しているのは、僕がそちら側に住んでいたから。 KAI…

SOFT SKILLS - ソフトウェア開発者のキャリアを事業と捉える

会社で普通に働いていると、つい自分は会社の従業員に過ぎないという考えになりがちだと思う。しかし、視点を少し変えて、会社を自分自身のソフトウェア開発という事業の顧客、つまり自分はソフトウェア開発能力というサービスを売る事業を行なっていると捉…